『順番予約が満員の場合について』
2022/08/02
8月2日以降は、通常通りwebにて順番予約を行います。
予約が満員で取れなかった場合、下記に当てはまるお子様のみ対応させて頂きます。
ただし当日中の予約をお約束できるわけではないことをご了承ください。
24時間以内に確認し、院長もしくは受付担当が返信を致します。
①以下のいずれかにあてはまること
・かかりつけ登録をしている(同意書を記載済み)
・6歳以上で月に1回の定期受診をしている(喘息や夜尿症など)
・院長が園医を務める保育園に通っている
【対面診察】下記の症状のお子様は、来院の予約を調整します。
・発熱(37.5℃以上)があり、コロナの検査をしたい
・家族がコロナ陽性で、本人も感染症状がある
・濃厚接触者に該当しており、感染症状がある
・ぜんそく発作、ケンケンという咳(クループ)、眠れないほどの咳
・強い腹痛、頻回の嘔吐
・強いアレルギー症状(じんましんや咳、嘔吐など)
・けいれんがおさまった後
【電話診察】下記に該当するお子様は、電話診察の予約を調整します。
・咳や鼻水、下痢などの症状がある(全身状態は悪くない)
・湿疹や皮膚トラブル(写真を撮って送信してください)
・定期受診の処方薬がほしい
対面診察・電話診察どちらも、まずはクリニック公式LINEにてご連絡ください。
名前、生年月日、対面or電話の希望、いつからどんな症状があるか(簡単でも結構です)、そのほか(家族が陽性などの情報、検査の希望有無、欲しい薬など)の情報をLINEに送信ください。上記に当てはまらない場合は送信して頂いてもお断りさせていただきますのでご了承ください。また診察可能人数を超過した場合には、上記に当てはまる場合でも受付を終了致しますのでご了承ください。
※なお電話では診察予約を一切受け付けませんので、恐れ入りますが緊急時以外はクリニックへのお電話はお控え頂きますようお願い申し上げます(常に電話がかかってきており、必要な電話を受けることもかけることもできない状態です)。診察希望以外のお問い合わせに関しましても、LINEにご連絡いただければ確認し返信致しますので、ご利用ください。