お知らせ
新着情報
News
金曜午後の診察につきまして
2024/08/20
金曜午後の診察は小児科担当は院長(順番予約)、小児外科担当は武田医師(時間予約)となります。
症状によって担当医が変わる可能性があります(順番予約でご来院された外科疾患、時間予約でご来院された喘息発作など)。
担当医のご希望は承ることができかねます。恐れ入りますがご了承いただきますようお願い致します。
また小児外科の時間予約につきましては、金曜午後が外科疾患を専門医に診察して頂ける唯一の時間帯となります。
外科疾患と一緒に風邪症状や湿疹、夜尿症などの診察を行うことは、基本的にご遠慮頂いております。
ご面倒をおかけしますが、別途別日に順番予約にてご来院いただきますようお願い申し上げます。
なお便秘症と風邪症状など、当日同時に診察を希望される場合は、順番予約をお取りの上、院長の診察を受けることは可能です。
順番予約の注意点につきまして
2023/12/18
【順番予約の注意点】
- 午前にご予約頂いた方は、9:00から順番通りにご来院をお願いします(5番目以内のご来院を目安にしてください)。自分の番が過ぎて10番以上後ろの方の診察が始まった時までにご来院頂いてない場合には、予約は自動的にキャンセルとなります。予約が満員の場合には当日の受診ができませんので、改めて翌日以降にご予約をお取り下さい。
- 午後の1部にご予約頂いた方は、15:30から順番通りにご来院をお願いします(5番目以内のご来院を目安にしてください)。自分の番が過ぎて5番以上後ろの方の診察が始まった時までにご来院頂いてない場合には、予約は自動的にキャンセルとなります。予約が満員の場合には当日の受診ができませんので、改めて翌日以降にご予約をお取り下さい。
- 午後の2部にご予約頂いた方は、17:00から順番通りにご来院をお願いします(5番目以内のご来院を目安にしてください)。自分の番が過ぎて5番以上後ろの方の診察が始まった時までにご来院頂いてない場合には、予約は自動的にキャンセルとなります。予約が満員の場合には当日の受診ができませんので、翌日再度予約をしてください。
※ 特に午後の診察予約において、大幅に遅刻される方が散見され、特に18時前後で順番通りにご来院いただいている方の待ち時間が長くなっております。スムーズな診療のため、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。電話やweb問診で遅刻や来院時間指定をご連絡いただいても対応できかねますことをご了承ください。
マスク着用にご協力お願いします
2023/07/07
2歳以上の方には、院内でのマスク着用をお願いしております。マスクをご持参頂き、待合室および診察室、薬局内でのマスク着用にご協力をお願い致します。
クリーンタイムの診察につきまして
2023/04/03
クリーンタイム(14~16時)に健診・予防接種で来院された方に対し、以前より慢性疾患(湿疹や喘息など)の診察を行っていましたが、それ以外の診察を希望される方がおり、他の方の待ち時間が長くなってしまうことが度々ありました。時間通りに予防接種・乳児健診を行うため、今後はクリーンタイムでは定期診察の処方のみとさせていただきますのでご了承ください。診察内容は1ヶ月以内に当院で診察している症状に関してのみ、処方薬は毎月処方している薬のみとなります。ご不便をおかけ致しますが、ご了承いただきますようお願い致します。
また咳や下痢などの感染症状がある場合はクリーンタイムのご来院をお控えいただきますよう重ねてお願い申し上げます。
当院はオンライン資格確認導入済み医療機関です
2023/01/01
当院は、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる診療体制を整えています。
当院でもマイナンバーカードを健康保険証として利用することが可能になりました。マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、「マイナ受付」で同意をすれば、医師や薬剤師等が、あなたの特定健診情報・薬剤情報を閲覧することが可能になり、より多くの情報に基づいた総合的な診断や重複する要約を防ぐことで医療費の削減にもつなげることができ、より良い医療を受けられるようになります。
【マイナンバーカードでこのようなことができます!】
・転職や就職、引っ越しをしても健康保険証の切り替えを待たずに受診できます。
・同意をすれば、はじめての医療機関でも、今までに服薬したお薬の情報などを共有し、より正確な医療を提供することができます。
・限度額適用認定証がなくても、高額療養制度における限度額以上の支払が免除されます。
対面診察と電話診察につきまして
2022/08/27
第7波のピークを超えて診療予約も取りやすくなってきたため、基本的に対面診察での診察に戻したいと思います。
電話診察は下記に当てはまる場合にのみ対応させていただきます。
- 定期受診している方の、定期処方薬(2週間分)
対象疾患:ぜんそく・舌下免疫療法・夜尿症・アレルギー性鼻炎・湿疹など
※ただし前回が対面診察の場合のみ
※舌下免疫療法の方も電話の場合、2週間分処方となります。ぜひ特急券でご来院ください。
※来院されても本人がいない場合は、2週間分処方となります。 - 風邪や胃腸炎で受診された方の、追加処方薬(2日分)
基本的に前回と同様の薬となります。症状が変化している場合は対面診察をお勧めします。
予約が満員で取れなかった場合、下記に当てはまるお子様のみ対応させて頂きます。
- かかりつけ登録をしている(同意書を記載済み)
- 6歳以上で月に1回の定期受診をしている(喘息や夜尿症など)
- 院長が園医を務める保育園に通っている
※ただし当日中の予約をお約束できるわけではないことをご了承ください。
※緊急性の高い症状(呼吸苦・けいれんなど)以外は、お電話では予約を承りません。
※その他の症状の方はクリニック公式LINEにてご連絡ください。半日以内に返信を致します。
LINEでは、お子様の名前、生年月日、症状・周囲の流行等の情報をLINEに送信ください。医師が内容を確認・判断し、予約のご案内を致します。
定期受診されている方へ
2022/07/19
現在、感染流行により受診希望者が多く、予約が大変取りづらくなっております。
定期受診にてご利用の方は、ぜひ時間予約をご利用ください。定期処方薬がなくなりそうな方は、ご連絡いただければ予約を調整しますのでLINEにてご連絡をお願いします。
【重要】クリニックに発信専用の電話ができました
2022/04/11
クリニックの電話が混み合ってなかなか繋がらないとのご指摘を受け、発信専用の携帯電話を用意致しました。
電話番号は07084918232です。この番号からお電話をする場合がございますので、ご承知おきください。
なおこの番号は発信専用となっており、着信対応は基本的に致しませんのでご了承ください。クリニックにお電話をされる場合は、これまで通り0427412122へお願い致します。
3種混合ワクチン・ポリオワクチンの在庫あります
2022/01/28
5歳以上の方を対象に、任意での3種混合ワクチン・ポリオワクチン接種を行っています。
希望者が増えてきたため、当院でも常に在庫を用意しておくこととしました(事前入金不要となりました)。ご希望の方は予約を受け付けますので、WEB予約もしくは受付やお電話にてご相談ください。
3種混合ワクチンは1回5000円、ポリオワクチンは1回9000円です。
小学校入学前に接種すべきワクチンについてはこちらもご参照ください。
小児外科の時間予約(金曜午後のみ)を始めました!
2021/11/25
便秘やでべそ(臍ヘルニア)での定期受診、けが等の診察で武田医師を希望される方を対象とした時間予約を始めました。
Web予約の【小児外科(武田Dr.)】からお入り下さい。
予約受付は4週間前からとなります。



