お知らせ

新着情報

News

定期受診されている方へ

2022/07/19

現在、感染流行により受診希望者が多く、予約が大変取りづらくなっております。
定期受診にてご利用の方は、ぜひ時間予約をご利用ください。定期処方薬がなくなりそうな方は、ご連絡いただければ予約を調整しますのでLINEにてご連絡をお願いします。

【重要】クリニックに発信専用の電話ができました

2022/04/11

クリニックの電話が混み合ってなかなか繋がらないとのご指摘を受け、発信専用の携帯電話を用意致しました。
電話番号は07084918232です。この番号からお電話をする場合がございますので、ご承知おきください。
なおこの番号は発信専用となっており、着信対応は基本的に致しませんのでご了承ください。クリニックにお電話をされる場合は、これまで通り0427412122へお願い致します。

ベビー用日焼け止め入荷しました

2022/03/03

好評につき品切れとなっておりました医療機関専売品のベビー用日焼け止め(アルトラサンベビー)が再入荷されました。購入ご希望の方はお気軽に受付までお声がけください(お電話でも承ります)。

3種混合ワクチン・ポリオワクチンの在庫あります

2022/01/28

5歳以上の方を対象に、任意での3種混合ワクチン・ポリオワクチン接種を行っています。
希望者が増えてきたため、当院でも常に在庫を用意しておくこととしました(事前入金不要となりました)。ご希望の方は予約を受け付けますので、WEB予約もしくは受付やお電話にてご相談ください。
3種混合ワクチンは1回5000円、ポリオワクチンは1回9000円です。
小学校入学前に接種すべきワクチンについてはこちらもご参照ください。

新型コロナウイルスの検査について

2022/01/18

当院では新型コロナウイルス感染症に対して、ご希望の方に検査を行っております。
当院で行っている検査は遺伝子核酸検出検査です。両側の鼻腔内(鼻の入り口)から綿棒にて検体採取を行います。
結果は1人あたり13分程度で判明します。
なお検査に関しては費用は一切かかりません。(初再診料・処方せん料等は通常通りです)

発熱を伴わないお子さんの感染が増えておりますので、風邪や胃腸炎症状がある方でご心配な方は検査をお受けください。
検査希望の方は、窓口で所定の用紙にお名前・連絡先の電話番号を記入をお願いします。
結果は電話にてご説明致しますので、院内でお待ちいただく必要はありません。

小児外科の時間予約(金曜午後のみ)を始めました!

2021/11/25

便秘やでべそ(臍ヘルニア)での定期受診、けが等の診察で武田医師を希望される方を対象とした時間予約を始めました。
Web予約の【小児外科(武田Dr.)】からお入り下さい。
予約受付は4週間前からとなります。

発熱等の風邪症状で受診される患者さんへ

2021/10/01

2020年4月より厚生労働省の通達により、咳・発熱等の感冒症状のある方を速やかに把握し、別室もしくは車内でお待ちいただくための院内トリアージを行っております。

(来院時に発熱がなくても)2~3日以内に発熱があった方、新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者と接触歴のある方は、症状の有無に関わらず必ずお申し出下さい。なお、上記に該当する方は「院内トリアージ実施料」(2021年9月28日より550点、乳児医療証がない場合は1100円~1650円)が算定されますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。

ご来院のタイミングについて

2021/07/15

いつも予約システム・web問診をご利用いただき、スムーズな診療にご協力いただきありがとうございます。
順番予約で来院するタイミングが患者さんによって捉え方が異なり、順番通りにご案内できなかったり待合室が混雑してしまうことがありますので、当院からご来院されるタイミングの目安についてご案内させていただきます。

①予約サイトのメニューにある「受付番号で順番を確認する」のページで受付番号を入力すると、「受付番号●の順番まであと○人です」と表示されます。
②「あと5人です」のタイミングでクリニックへお入りください。

〈注意事項〉
・「あと3人です」の時点で来院していない場合、遅刻となり5人後ろでのご案内となります。さらにその後も来院されない場合は予約がキャンセルされます。
・受付番号の通りに来院できない場合(17時以降しか来院できないなど)は、ご自身で予約を取り直すか、クリニックへお電話ください。受付にて予約を取り直します(その時点での一番最後の受付番号を発行します)。新しい受付番号の順番が「あと5人」のタイミングでクリニックへお入りください。
待合室の混雑を避けるため、10人以上前にご来院された場合は入室をお断りする場合がありますのでご了承ください。
・web問診に「18時に行きます」等のメッセージを入れても、ご対応できかねます。受付番号の順番に従ってご来院をお願いします。

母乳育児支援外来を始めました!

2021/06/03

母乳育児で悩んでいる、乳腺炎や乳首のトラブルがある、赤ちゃんの体重が心配、離乳食について困っている、そんな方々を対象に「母乳育児支援外来」を始めました。母乳育児に熟知した小児科医が親切丁寧に対応し、授乳指導・診察および処方・赤ちゃんの身体測定などを行います。クリーンタイムの14~16時、時間指定で予約ができますので、ぜひご利用下さい。保険診療となりますので、お母さん・赤ちゃんの保険証をご持参下さい。

感染防止対策にご協力をお願いします

2020/11/10

  • やむを得ない事情が無い限り、付き添いの保護者の方は1名としてください。
    受診のないご兄弟の来院は、可能な限りご遠慮ください。
    なお、体調不良の方の付き添いはご遠慮ください。
  • 自家用車でご来院の方は、車内でお待ちいただくことも可能です。
    順番が来ましたらお声かけしますので、受付でお申し出ください。
  • 新型コロナウイルスの感染が明らかな場合は、あらかじめweb問診や電話・LINE等でお知らせ下さい。
  • 来院時37.5℃以上ある場合は、クリニック玄関前のインターホンでお知らせ下さい。
    裏口にご案内いたします。
  • 来院時に玄関でのアルコール消毒にご協力ください。
  • 小学生以上の方は院内でマスク着用をお願いします。